この記事はフィクションです。※登場する団体、人物、名称などは架空であり、実在のものとは一切関係ありません。
今日は6地区で代表が決まった。
富山
▽決勝
射水商
01000 0100 0=2
10000 0001 3=5(延長10回)
呉西工
(射)石黒-松井
(呉)東海-稲垣
[本]二塚(呉)
呉西工が土壇場の9回裏に同点に追いつくと、延長10回裏・二塚のサヨナラ本塁打で初の甲子園出場を決めた。
(呉西工は初出場)
三重
▽決勝
志摩学園
20000 0311=7
10024 220x=11
四日市黎明
(志)伊藤、稲垣、内田-野呂
(四)西井、世古-古市
[本]伊藤、花井(志)、山際(四)
四日市黎明が中盤の大量得点で逃げ切り、志摩学園の4連覇を阻んだ。
(四日市黎明は5年ぶり15回目)
奈良
▽決勝
南大和学園
12001 0007=11
01000 0210=4
葛城商
(南)森本、細野-田中
(葛)和田、松村、阪本、和田-梅本
[本]服部(葛)、南、岡橋(南)
同点で迎えた9回表、南大和学園が8安打などで一挙7点で勝負を決めた。
(南大和学園は2年ぶり30回目)
岡山
▽決勝
早島商
11032 0000=7
01000 0005=6
瀬戸内学院
(早)守屋、川上-春奈
(瀬)河田、池上-平井
[本]三宅(瀬)、難波(早)
9回裏・瀬戸内学院の猛追を凌いだ早島商が優勝。
(早島商は10年ぶり5回目)
山口
▽決勝
小郡南
01000 1000=2
25000 210x=10
三田尻松陰
(小)藤津、中村、矢儀-福田
(三)兼重、河野-粟屋
[本]河内山、江山(三)
投手層の厚い三田尻松陰が小郡南を圧倒。選抜8強以上の成績を目指す。
(三田尻松陰は2年ぶり7回目)
熊本
▽決勝
健軍工
01202 0022=9
03011 0120=8
嶽熊館
(健)園村、宮崎、池田-山下、緒方
(嶽)家入、緒方、家入、緒方、山口-井
試合時間3時間に迫る激しいシーソーゲームは健軍工が9回表に逆転、9回裏を3番手・池田が抑えた。
(健軍工は2年連続34回目)
今日までに決まった代表校
北北海道 旭川学院(4年連続23回目)
南北海道 開栄学園札幌(2年ぶり7回目)
青森 青森学院(2年連続24回目)
岩手 東光大盛岡(2年ぶり14回目)
宮城 青葉(8年ぶり6回目)
秋田 外旭川(12年ぶり4回目)
山形 最上学園(2年ぶり15回目)
福島 阿武隈学園(4年ぶり11回目)
茨城 下館青陽(16年ぶり2回目)
栃木 光陽(4年連続42回目)
山梨 甲星学園(5年ぶり13回目)
新潟 日本海学園(6年連続45回目)
富山 呉西工(初出場)
石川 北陸龍徳(4年連続46回目)
福井 若狭大付(2年連続20回目)
三重 四日市黎明(5年ぶり15回目)
滋賀 草津西(初出場)
奈良 南大和学園(2年ぶり30回目)
和歌山 和歌山学芸(7年ぶり4回目)
鳥取 氷ノ山(14年連続54回目)
島根 出雲東(4年ぶり8回目)
岡山 早島商(10年ぶり5回目)
山口 三田尻松陰(2年ぶり7回目)
徳島 蜂須賀学園(2年ぶり32回目)
香川 香西(2年ぶり9回目)
愛媛 松山大手(5年ぶり15回目)
佐賀 鍋島商(2年ぶり34回目)
熊本 健軍工(2年連続34回目)
大分 大分稙田台(初出場)
宮崎 清武商(12年ぶり3回目)
鹿児島 薩陽館(2年連続30回目)
沖縄 琉南(2年ぶり36回目)